初詣ツーリングに行くなら大阪の瀧谷不動尊へ

瀧谷不動尊

滝谷不動尊は、滝谷不動駅の近くにあり、弘仁12年、西暦で言うと821年に有名な空海によって開設されたお寺です。
瀧谷のお不動さんという名前でも親しまれており、毎月28日は続く道路が通行止めとなり、多くの参拝客で賑わいます。
古くから商売繁盛や厄除けのご利益があると言われており、もちろん初詣でも参拝できます。
28日になるとお寺に続く道には、多くの出店も並び、人で賑わいます。

このお寺は、滝谷不動駅の近くですが、駅からは1kmほど離れており、思ったよりも距離があります。
府道202号線沿いにあり、滝谷公園や、グランドホテル二葉などが近くにあるので、こちらを目印に向かった方がわかりやすいでしょう。
202号線は山の中にあり、狭い道ながらも木々に囲まれた道なので、ツーリングするには適している道です。

境内

到着して境内に入ると、まずは手水舎で手を洗って清めましょう。
ここは吹石一恵さんが訪れて、奉納したと言われる柄杓がありますが、時期によってはすでに取り外されているかもしれません。
手を洗って清めるには、正式な作法もあるようですが、信者でなければそれほど気にする必要はなく、清めておけば問題ないでしょう。
吹石一恵さんが結婚して縁結びを成功させたこともあり、最近は縁結びのために訪れる方もいるようです。

またこのお寺は目の病気に御利益があると言われており、みたらせの滝の滝の他に、身代わりどじょうという場所もあります。
こちらはどじょうを、境内を流れる川に放つと、どじょうが病気の代わりとなり。回復すると言われています。
そのために、放流するためのどじょうも用意されており、時間があれば試してみてはいかがでしょうか?
ただ最近は、目の病気に限らず、他のお願い事でもどじょうを放流する人が多いです。

そして駐車場横には、明王殿があり、不動明王が祀られています。
メインとなる場所なので、初詣に訪れた時でも、ここに立ち寄りお願い事をすると良いでしょう。
本堂や鐘楼、法楽殿と他にも沢山の建物があります。
大阪にあるお寺であり、境内の中は思ったよりも広くいくつもの建物があるので、全部回るのは難しいかもしれないです。

日本三不動の1つがあると言われている場所です。
お不動様は、人間の悩みを断ち切り、真心があれば、どんな願いでも通じると言われています。
目の病気に良いと言われる場所ではありますが、その他に願いももちろん願っても構いません。

駐車場横には、お蕎麦屋さんもあり、初詣の時期は営業しているかどうかは不明ですが、その他に時期にも訪れたら、帰りに立ち寄ってお腹を満たしても良いでしょう。
お蕎麦ながらも、梅干しが入っている珍しい梅若そばがあり、梅のほのかな酸っぱい味が蕎麦つゆとマッチして美味しいです。