ヘルメットの収納にもう困らないヘルメットロック

ヘルメットロックの役割

バイクに乗っていると一番気になるのは、ヘルメットの管理になってくるかと思います。
どこかにつくたびにヘルメットを脱ぐ必要があり、そのヘルメットをどこに置くのかという事で悩んでしまいます。
特にちょっと立ち寄りたいというだけであれば、ヘルメットをしまうのがめんどくさくなり、座席の上に置いてそのまま行ってしまう方もいるかもしれません。
また座席の上に置いておくだけとなると盗まれる可能性があり、防犯上よくありません。

そこでヘルメットロックというものを使用してバイクライフと快適なものにしていきましょう。
ヘルメットロックはバイクにロックできるもので、ヘルメット掛けという形で使用することが出来ます。
そのため、ちょっと寄るだけという時も、バイクにかける形で利用することが出来るのです。

市販されているヘルメットは様々なものがありますので、その中で自分に合っているものを選んでいく必要があります。
利便性や防犯性など、重視する箇所を決めて自分の要望に合ったものを選んでいきましょう。

見た目に拘るならカギをバイク固定タイプがおすすめ

バイクにあまりごちゃごちゃしたものをつけたくないと思っている人は、バイクに固定するタイプを選びましょう。
バイク固定タイプはバイクに取り付け作業が必要になりますが、バイクを引っ掛ける部分がカギで管理されており、鍵を持っていないとヘルメットを取り外せないタイプとなっています。
そのため利便性も防犯性の両方を兼ね備えており、簡易的なもので完結させたい方におすすめです。

気軽に使用できるタイプのヘルメットロック

自転車でもあるのですが、ダイヤル形式や鍵タイプのワイヤー状やカラナビのバイクに固定しないタイプがあります。
こちらの場合はバイクに取り付けないので、バイクに依存しない使い方ができる上に、固定する場所を自由に選べるというメリットがあるのです。
ただ、切ることが出来るので、防犯上を考えるとちょっと心もとない部分があります。

しかし価格が安いので、余りお金をかけたくないと思っている人にとっては理想的なものとなっています。
そのため、購入前に自分が出せる予算を組んで、あまり出せないようであれば、こちらのヘルメットロックを選んでいきましょう。

バイクとの相性や取り付け位置を念頭に置く

バイクの形状は様々でヘルメットロックによっては取りつけられないという事もあります。
そのため自分のバイクにはどのヘルメットロックが合うのかを購入前にしっかりと確認していきましょう。
そのうえで、どのヘルメットロックがいいのかを選んでいくことが、失敗しないために必要になる事前対応になりますので、しっかりと対応していきましょう。