バイク保険の選び方

・保険を金額が安いことだけで決めるのはNG

バイクの保険はなんとなく安さを重視してしまいがちですが、金額が安いということだけで決めてしまうのは危険です。
そもそも保険とは、事故を起こしたときに金銭的な補償を受けられるように加入しておくもの。
安い保険は低い補償しかしてもらえませんので、もしものときに困ってしまいます。

事故を起こさなければ保険を使うことはありませんので、安全運転をしていれば大丈夫、と思うかもしれません。
けれど、いつ子どもが飛び出してくるかわかりませんし、たった1秒の見落としで大事故が発生してしまうこともあるのです。
起こそうとしていなくても起きてしまうのが交通事故ですので、必要だと思う補償をしっかり受けられることを前提に、保険を選んでいきましょう。

バイクが公道を走る場合には必ず「自賠責保険」に加入する必要があるので、自分が加入していなくても最低限の補償を受けることができます。
しかし自賠責保険の場合、対象とるのは人身事故のみなので、物損の場合には補償が適用されないので、必ず任意保険に加入してください。

・保険会社と保険プランの選び方

保険会社は全国に本当にたくさんありますよね。
知り合いが保険会社に勤めているという人も多いと思います。
自分が保険に加入するときは、できるだけコストを抑えたいものです。

その場合、「保険代理店」を利用すると、代理店の利益が加算された金額を支払うことになってしますので、できるだけ直接契約で保険に加入することをおすすめします。
保険会社のホームページなどに直接アクセスすればすぐに加入できますので、まずはインターネットでいろいろな保険会社にアクセスしてみましょう。

どんなプランにするかというのは、初めて保険に加入する場合悩んでしまうかもしれません。
そのときは、通勤で車やバイクを使用するときに、「この程度の保険に加入していること」という条件がありますので、そちらを参考にしてみるとよいと思います。
その保険内容を満たしていれば、もしものときも十分な補償を受けられます。

そして、同じ条件でいろいろな保険会社の見積もりを出し、その中でもっとも安いところを選ぶのがポイントです。
もし料金はほとんど変わらないということであれば、特約などの条件を確認して、より条件がよいところを選ぶとよいでしょう。
ガソリンが何リットル無料、などの特約がいろいろありますので、自分に合ったものを探してみてください。

保険は無事故で長く加入していると、等級が上がって料金が安くなりますので、あまりコロコロ変えないで長く加入しておくのがコツ。
そのためにも、最初に加入する保険会社やプランをしっかり吟味して、納得のいく保険に加入したいですね。